ショルダーバッグのテスト?に芦ノ湖へ行ってきました。
昨日は大荒れの中での釣りでした。
風裏のキャンプ場下に入ったんですけど、
それでも巻き込んだ風が、
右から左から前から・・・・もーって感じ。
10時から1時、3時半から6時の間に
7回のアタリで4匹フッキングして、
4匹ともランデイング直前でバラシちゃいました。
けっこうイーサイズのもいたんですけどねえ。
ファントゥやフライフィッシャーの撮影でなくてよかったですわ。
こんな日もあるのです。あはははは。
一夜明けまして、雨は上がったものの風強しです。

9時までにアタリは3回で、一匹ランデイングしたところを
イータイミングで隣にいたツッチーさんが写真撮ってくれました。
解禁の頃と比べると、接岸するサカナは確実に増えてきていますぞ。
そうそう、ショルダーバッグのテストでしたねえ。
こんな感じです。

小さくて邪魔にならないのはよいんですけど、
メガネやら、ライトやらを収納すると、
もう少し大きいほうがよいですねえ。
ということで、横に2センチ、縦に1センチ、厚さを1センチ大きくします。
次回の試作はいつになるやら。
・ブログランキングに参加しています。
ここをぽちっと押してくださいね。お願いします。

4月27日(日) 旭川キャスティングスクール
お申し込みは フィッシングタックルみなと TEL 0166 51 2701
4月29日(火) 道央キャスティングスクール
場所 BIGFIGHT 松本 〒044-0441
北海道伊達市大滝区愛地町 52-452-4
お申し込み&詳細は
sugisaka@plum.ocn.ne.jp
5月3日(土) 道東キャスティングスクール
場所 阿寒湖or屈斜路湖
お申し込み&詳細は
sugisaka@plum.ocn.ne.jp
5月1日~6日(3日を除く) 阿寒湖・屈斜路湖 ガイドサービス
お申し込み&詳細は
sugisaka@plum.ocn.ne.jp
5月23日(金)~5月25日(日) 朱鞠内湖釣行
お申し込み&詳細は
sugisaka@plum.ocn.ne.jp
TSR ニューモデル新登場
詳しい内容は下記のバナーから、通販部、TSRと入ってください。